今日は お客様から雨漏れがしているようなので見てほしい と依頼をいただき
名古屋の現場へ行ってきました。
お客様がお困りとあれば どこへでも行きますよ、エヌツーは!
確かに2階天井は水漏れがしてクロスが浮き上がっている状態でした。
早速屋根の上に上がって診断。
瓦の専門家、板金の専門家と屋根の上で意見を出し合い、
おおよその目安を付け瓦をめくり始めました。
案の定 瓦の谷部をめくると土台の土が湿っていました。
ここが原因なのは明らかでした。
問題はこの水が何が原因でどこの部分から染み込んでいたのかが
題の本当の解決です。
以前にも業者さんにみていただいたようで2重に板金されていましたが・・・
我々は原因を板金の形状に問題があると判断しました。
違いがわかりますよね。
こんなちょっとしたことなんですが、とっても大切なんです。
雨(水)は寂しがりやなんで その気持ちになって考えればどう動くかわかるんです(笑)
きっとこれでもう家の中への水漏れは解消できるでしょう。
近日中に再度確認させていただきます。そこまでが責任ですから。
コメントをお書きください